Bayer Logo Bayer Logo Bayer Logo Bayer Logo

Co.Lab Kobeについて

多くの研究者と共に、「イノベーション」を生み出したい

未だ残るアンメット・メディカル・ニーズに対しては、従来アプローチが困難であった創薬標的への挑戦が求められています。また、革新的な新薬開発に必要な知識や技術が高度に専門化・細分化される中で、今後の創薬には、大学やベンチャー企業とのコラボレーションによる研究開発が必須になると考えています。
常に新しいことに挑戦し続け、革新的な薬の創出を目指すバイエルは、これまでも様々な形で多くのパートナーと協働してきました。そしていま、大学発の研究やベンチャー企業を支援し、新たなイノベーションを生み出すための独自のインキュベーションラボとして「Co.Lab Kobe」を開設します。

「エコシステム」を通じて、質の高い研究から創薬へ

日本の基礎研究力および技術力は間違いなく世界トップクラスです。これまで日本の基礎研究より数多くのブロックバスターが誕生し、人々の病気の治癒に貢献してきました。
一方で、米国のようなベンチャーエコシステムの素地が十分に整っているとは言えず、研究成果を創薬に結びつけるべき有望なバイオベンチャーの数は限定的でした。いま、国・大学・製薬企業が一丸となった産官学の協働による研究開発体制の構築や、ベンチャーキャピタルによるリスクマネーの供給、大学における産学連携体制の整備、自治体によるベンチャー支援など、状況は大きく変わりつつあります。製薬企業にも、研究者や起業家へのサポートが期待されるなか、バイエルは、ベンチャー企業を支援する「Co.Lab Kobe」の設立により、このエコシステムの醸成に貢献したいと考えています。

CoLaborator Kobe(コラボレーター神戸)で研究者が創薬するイメージ

充実した環境と「高い自由度」により、ベンチャー企業をサポート

Co.Lab Kobeでは様々な支援を提供します。
基本的な実験機器やオフィス機器が完備された状態で研究を始めていただけるほか、提携している近隣のCRO企業や大学による実験委託などが可能です。また、バイエルの研究者から創薬や開発へのノウハウを提供するほか、医療産業都市という立地を活かしたネットワーキングイベントの開催も予定されています。なお、研究成果についての知的財産権は、全てベンチャー企業に帰属します。研究の場、ディスカッションの場として是非「Co.Lab Kobe」をご活用ください。

神戸医療産業都市の空撮風景

日本最大級のバイオメディカルクラスター
「神戸医療産業都市」

バイエルが、米国・ドイツに次いで日本で初めて開設する「Co.Lab Kobe」。その立地は、神戸市のポートアイランドにある「神戸医療産業都市」の中心部です。同地では神戸市が1998年から、産官学連携により、先端医療技術の研究開発拠点を整備し、21世紀の成長産業である医療関連産業の集積を図っています。現在、着想から20年が経過し、「先端医療センター」や「理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(CDB)」などの研究機関や施設、「神戸低侵襲がん医療センター」などの高度専門病院群、医療関連企業・団体、ベンチャー企業が多数集積する日本最大級のバイオメディカルクラスターに成長しています。
また、神戸空港から約5分の場所にあり、東京やその他の国内主要都市へとスムーズにアクセスすることができます。