- 2022.02.18
- CoLaborator Kobe スタートアップ企業支援プログラムのご案内
バイエルでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況を鑑み、起業後間もない、あるいは COVID-19 に関する創薬・基盤技術研究に取り組むスタートアップ企業を支援するため CoLaborator Kobe を一定期間(6 ヵ月)無償でご利用頂けるプログラムを提案いたします。お申込みはこちら
- 2020.05.01
- CoLaborator Kobe スタートアップ企業支援プログラムのご案内
バイエルでは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況を鑑み、起業後間もない、あるいは COVID-19 に関する創薬・基盤技術研究に取り組むスタートアップ企業を支援するため CoLaborator Kobe を一定期間(6 ヵ月)無償でご利用頂けるプログラムを提案いたします。
- 2019.10.28
- HACARUS 社がバイエル薬品と AI を用いた MRI 画像診断ツールの開発について合意しました。
- 2019.10.09-11
- バイエル薬品と CoLaborator Kobe を利用されている 3 社(Epigeneron、provitro 、Myoridge)が BioJapan に共同出展しました。
- 2019.10.01
- 独自のAI技術の医療産業への応用を目指す株式会社ハカルスが新しくCoLaborator Kobe利用企業として加わりました。
- 2019.09.17
- Epigeneron社がラクオリア創薬株式会社との共同研究に関する共同研究契約の締結を発表しました。
- 2019.09.01
- ヒト組織サンプルをベースとした研究開発支援をおこなうprovitro AG社が新しくCoLaborator Kobe利用企業として加わりました。
- 2019.06.06
- アメリカ・フィラデルフィアで開催された関西ライフサイエンス・プロモーションセミナー(主催:JETRO)‐Japan Life Science Innovation Night‐に参加しました。
- 2019.05.01
- メルクと提携を開始しました。CoLaborator Kobe利用企業はMerck/Sigma-Aldrich 社からの試薬購入時の優遇など、メルクジャパン スタートアッププログラムを受けられるようになりました。
- 2018.10.10-12
- バイエル薬品とCoLaborator Kobeを利用されている2社(Epigeneron、Myoridge)がBioJapanに共同出展しました。
- 2018.06.05
- CoLaborator Kobe開設のお知らせ
- 2018.03.16
- CoLaborator Kobe公式サイトを開設しました。
PP-OTH-JP-0573-18-02
Last Updated: 2022/02/18